
写真は曇り空だけど、秋晴れの暑いくらいの土曜の午前中。子ども&孫の晴れ姿を見にきた家族に混じり、私たちは母子での出席となりました。夫は土曜日シゴトだから仕方ないね。保育園で一番下のひよこ組は、ほとんど演目もなし。全体の体操と親子での競技くらい。それでも集団生活を垣間みれて、とっても面白かったです。
人間はもともと集団生活をできるよう遺伝子に組み込まれているんでしょうか。1歳ちょっとのおチビちゃんも、みんな一緒に集まるとしっかりと列をなして並ぶから不思議。別れ際に泣いていたムスメも、親の姿が見えなくなると諦めて先生の指示に従ってました。
私はカメラ片手に参加したけど、やはり運動会はビデオですね。周りはみ〜んなビデオでした。今まで、映像よりも静止画でしょ!なんて変な思いがあったけど、あの面白い姿を残せるのはビデオだぁ、と納得。だって、演目の最中に立ちながら寝てる子とかいて、それを私の隣で撮っていたママの「寝ちゃだめよ。がんばって。」の控えめな声援が面白くて。もうそれだけでコメディです。
うちも来年はビデオかな〜。なんて、世の中の王道を進む予感でいっぱいの運動会でした。