お誕生日の記録
2010.09.23 Thursday

色々重なって忙しい毎日。
精神的に落ち着かない状態で更新も滞っているけど、ちょっと前の誕生日の記録。

挟まれっこの宿命というか「あ、忘れてた!」とやり過ごしてしまった誕生日パーティ。ようやくケーキを囲んだのに、長女とは違ってバーガーキングでもらった王冠つけて。。(大きくなったら恨み言の一つも言われそう)

続きを読む



三ヶ月経過:Twitter
2010.09.20 Monday

Twitter

Twitter、重い腰を上げて始めたのが6月の初め。
とりあえず友達でTwitterやってる子をフォローし、気になる方を思いつくままフォローし、自分でもちょこちょこツイートしてみたら、案外面白いっていうのも分かったような。

でもやっぱり私のアウトプットはブログの方が性に合ってるかなぁ。もともと携帯で文字を打つのを面倒と思う方だし、ナウすべき時には夢中になりすぎて忙しいし、つぶやく内容までちょっと考えちゃって。それに、好きだったアーティストをフォローしたら、イメージとあまりにも違っていて勝手にショック受けてフォローを止めたり、ツイートが多すぎてそれを追う事に疲れちゃったり。

手軽に携帯でアクセスできちゃうってのも難で、手があくとついつい見ちゃう。なんだかTwitterに支配されてるようで怖いのです。いや、Twitterが悪いわけではなく、私が上手に付き合えていないだけなんですけどね。むぅ。難しい。友達のツイートに返信したり、そういう付き合い方は面白いから、通勤とかでうまく時間が空けば使えるかも。

とはいえ、せっかく始めたのでこれからもマイペースに続けると思います。はい。
流されてる?

ふぅ〜
2010.09.13 Monday

泣き言は言うまいと思ってきたけれど、やっぱり三人育児は楽じゃない。
いやいや、日常生活は何とかやっていけるものの、ちょっと遠くへ出かけようと思うとやはり大変よね。小さい二人がいるこの時期だからなんだろうけど、親が二人揃っていてもベビーカーを押し、抱っこし、荷物を持ち、それで買い物ときたらお店の中を走るし遊ぶし喧嘩をするし、誰かが泣き、誰かが怒り、誰かが叫び、もう壮絶。さらに、眠くなる時間のグズり×3人、もはや体力勝負というか気力で勝負というか。

できるだけ外出は近場でって思っていても、たまにはね、ストレス発散、思う存分買い物したい。けれどまだまだこの時期は難しいね。試着なんて落ち着いてできなかったなぁ。一人育児、二人育児の差といえば、むしろ二人の方が精神的に助かる面が多くて、それほど大変と思う事は無かったけど、正直三人は違うかなー。家にいる時は喧嘩もたいがいは介入しないようにしているけど、外だとそうもいかないし。

「一人と二人はそれほど変わらない(むしろ楽?)だけど、三人は確実に違う」に一票。子が大人の数を上回った時点で一気にハードル高くなります。おっと、少子化に拍車をかける意見を言ってしまいました。いけない、いけない。

もうちょっと大きくなれば、また違ってくるよね。と期待して。
↑夫不在の日は家でちまちま遊んでます

二女2歳になりました
2010.09.05 Sunday

100813b.jpg

誕生日とか検診とか、あれよあれよと言う間に子が大きくなっていく。
誕生日の前日、夫の祖母が亡くなり急遽夫が帰省する事になりました。色々とバタバタしたまま当日を迎え、そして終えてしまったので、お祝いも含めて後日ゆっくりと。
とりあえず2歳の記録を。

続きを読む
タグ:成長記録

三女4ヶ月検診
2010.09.03 Friday

100901.jpg

立て続けに色々とあって、なんだか時間に追われてます。
加えて産後の頭痛に悩まされ、精神的にもキリキリ‥‥。
とりあえず忘れないうちに4ヶ月検診の記録を。

続きを読む
タグ:検診