
長女と二女に。
以前つくったワンピースを休みのたびに出して来ては必ず着る長女。とにかくワンピースがいいんだって。そんなに喜んでくれるならともう一着。今までなら絶対「暗い色はイヤ!」と言い張っていた長女ですが、ある日突然やってきた魔女の宅急便ブームにより、黒いワンピースをリクエスト。
お〜、いいね、それ。実はこっそり10月にチャコールグレーの生地を頼んでいたのです。初
CHECK&STRIPE、フレンチコーデュロイ。いつも欲しいと思っていてもすぐに売り切れてしまってなかなか買えないので、先の予定は分からないと思いつつ予約販売で。届くまでに2ヶ月もたったら気が変わってそうと思ったがドンピシャ、黒じゃないけどリクエストに近いものがつくれました。
お正月の実家訪問の時に着せられるよう年末に慌てて2着。二人揃うとなかなか可愛いです。子どもが一人だった時は好きなように服を選んで着せていたけど、二人になるとバランスが悩ましい。全てをお揃いにするのもなかなか難しいので、せめてつくるものは(と言いたいが、なかなかね)。

年末は三女が謎の高熱で40℃を超える日々。一週間近く続き、個人病院から総合病院まで何度も足を運び、血液検査、ウイルスチェック、レントゲンのフルコース。それでも診察日に限って熱が37℃台まで下がったりで、良いのか悪いのか入院は免れました。結局原因は最後まで分からず。ただの風邪?!
病院が休みに入る時期だけに原因だけでも分かって欲しいと不安な毎日でしたが、年をまたぐ頃にはようやく落ち着き、安堵の中年越しを迎えられた事には感謝せねば。
12月は長女の足の怪我に始まり、整形外科、耳鼻科、小児科、総合病院と病院行脚な一ヶ月だったなぁ。子どもが増えると何倍も通院が増える事を目の当たりにし早くも復帰が思いやられる。単純に一人っ子の3倍だもんね。今年は私もタフなカラダに鍛え直さねば。