年始番組の「はじめてのおつかい」を見て以来、いつか一人で行くと言っていたのが、その日だったのです。夫も家に居たので下の二人をお願いし、私は変装(?)してこっそり後を追いかける。
迷ったり不安になったりするかと思いきや、実に堂々とした行動で、こちらが追いかけるのに必死なほど。買い物だって迷う事なく、私たちがお願いしたものを次から次へと買い物かごに入れていく。レジでは「袋は要りません」なんて断って、子どもっていつだって親の事を観察しているんだなぁと感心しちゃう。
子どもは親が思っている以上に成長していて、本当は一人で何だってできちゃうのかもね。親と一緒だと甘えたり頼ったり、そういう役になってしまうけど、一人しかいなかったらしっかりしてるものです。
バレないよう、最後は回り道してダッシュで帰って着替えて、ここ最近ではないくらいの猛ダッシュでした。
すっかり自信をつけた長女はことあるごとに「私が行ってこようか?」と言ってくれるのだが、親としてはまだ一人では出歩かせられませ〜ん。あと2、3年かなー。
タグ:成長記録