最近読んだ本
2012.11.19 Monday

121030.jpg

どんぐりが落ち始めた初秋。仲良しの男の子と一緒に作ったネックレス。いいよね、こういうの。

読んだ本を更新していこうと思っていたら、あっという間に仕事が忙しくなり、もうそれどころじゃないって勢いだったけど、通勤読書はしているのでその中からいくつかを。
『母親』『子供』にまつわる本3冊。

『きみはいい子』中脇 初枝
『七人の敵がいる』加納 朋子
『ケイトレディは負け犬じゃない』アリソン ピアソン

長いので感想はこちらから↓
続きを読む

計画を立てるのが好き
2012.11.12 Monday

120915.jpg

珍しく夫が休みなのに雨の休日、家でなにしよっか〜と朝から計画を練るムスメ。
忘れてしまわぬよう、紙に書き出していました。
単語がズラズラと並んでいますが、どれも子供達が好きな遊びです。

押し入れの引き出し(収納ケース)を全て出し階段にして、押し入れを使った遊び、とか。それぞれにしっぽ(タオル等)をつけて(ボトムに挟んで)、それを取り合うとか。カラダを使った遊びは私しかいない日は積極的にやらないので(ごめん!)、ここぞとばかりに書き出したようで。

こうして何かをする前に計画を立てるのが好きなのは夫の血かな。行き当たりばったり、気の向くままに過ごす私と違い、計画するのが楽しいタイプ。それを最後まで実行できるかどうかは別問題だけれど。

最後の方に書かれたVDVの間違いが面白い。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。